撮り鉄 田んぼ

【2chまとめ】撮り鉄が写真撮影田んぼに無断で水を張り農家を困らせてた!!

撮り鉄がこの時期をに写真撮影のために 田んぼに無断で水を張り

福田明日香 現在

【画像あり】福田明日香の現在は?ヘアヌード写真集を発売する理由は?

元モーニング娘。の福田明日香さんですが 2020年4月になん

深田恭子 写真集

深田恭子がめざましテレビで半ケツ画像・動画を披露!!

「めざましテレビ」にて深田恭子さんが見事な腕前で サーフィン

マリアージュ フレール 渡辺真由

山梨帰省コロナ感染者の勤務先マリアジュフレールとのデマ投稿に法的措置も・・・

山梨県に帰省した感染女性の勤務先として ネット上でデマを流さ

山梨帰省コロナ感染女性

【2chまとめ】山梨県コロナウイルス感染者ネットリンチ・私刑について

今ネットで大炎上を巻き起こしているのが 陽性と判明したことを

尾碕真花

尾碕真花のカップは?水着・ランジェリー画像を集めてみました!!

「オスカル!はなきんリサーチ」にも出演中の 尾碕真花(おさき

石川優実

石川優実(岡村隆史降板署名運動中)が過去に風俗嬢を見下していた!

2020年4月23日の「オールナイトニッポン」での 岡村隆史

ミルクボーイ 駒場孝

川本豪のツイッター内容との駒場孝中学校が特定!!

ミルクボーイの筋肉ある方の駒場孝さんのツイッター、インスタグ

ひるおび 恵俊彰 ふかわりょう 喧嘩

【動画】ひるおび!で恵俊彰がふかわりょうと大喧嘩!?

2020年4月30日放送の「ひるおび!」で 恵俊彰さんとふか

アンシネ 

アンシネ整形外科前後【画像比較】豊胸画像比較してみた!!

ゴルフ界のセクシークイーンことアンシネさん 美貌とスタイルの

浅香山親方 負傷【動画】ネットの反応

浅香山親方 負傷 が注目されています。
ネットの反応はいかに・・・

 

浅香山親方 負傷動画もあり

 

浅香山親方 負傷報道

 

「大相撲初場所・12日目」(23日、両国国技館)

 

幕下の取組で勝負審判を務めていた浅香山親方(元大関魁皇)が車いすで運ばれるアクシデントがあった。

 

幕下の隠岐の富士(八角)-天風(尾車)戦で両者もつれ合って、土俵下から転落。その先にいた浅香山親方を直撃した。浅香山親方は右の股関節付近を抑えてもん絶。動くことができなかった。

 

隠岐の富士は体重160.5キロ、天風は体重186キロ。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000068-dal-spo

 

 

 

浅香山親方 負傷【動画】

 

 

浅香山親方 負傷 ネットの反応は

名無しさん
現役時代もけがが多くて、満身創痍で土俵を務めてたけど、まさか親方になっても負傷するとは、なんて危険な仕事だろうと思います。
勝負審判は、土俵下で取り組みを凝視してるから、なかなか逃げられないし、いくら親方が元力士でも、あの巨体が二人揃って落下して来たら、無事では済まないでしょう!
そう考えると、砂被りで観戦してる観客も危険度は同じですよね。
確か、砂被りの観客には枡席の観客みたいに食事の提供が無いと聞いた事があります。
いつ何どき力士が落ちて来るか分からないので、食事していたら、危険度が高過ぎるからだと思います!
せっかくのお弁当が木っ端微塵になって、楽しみが無くなるからでしょう!
魁皇の浅香山親方の無事をお祈り申し上げます!
名無しさん
落ちても安全、とは言えなくても、もう少し周囲を広くして、クッションがあるもので床を嵩上げして、落下時の力士や周囲の人の怪我を防ぐもしくは軽減できないものか。
名無しさん
前から気になっていたのだが土俵の勾配がきついのとすぐ下に審判員などが座っているからいつか事故につながるなと思っていました。
土俵の下をもっと安全な状態にした方がいいんじゃないのかな、審判員などは体も大きく力士が倒れてきても逃げること出来るような俊敏な人はまったくいないだろう。
当然あの重量度が目に余る力士が倒れ込んだら事故になるの当たり前だわ。
名無しさん
両国の土俵下は狭すぎるなとは以前から思ってました
力士1人分の間隔もないから力士が飛んできたら直撃もする
地方場所の様にある程度土俵から間隔空いてれば力士も受け身取りやすいだろうし直撃も多少和らげられる
両国の砂かぶりは迫力満点だろうけど観客の怪我のリスクも高い
観覧者や審判、控え力士や土俵上の力士、行司、呼び出しの安全確保の為には土俵下を広くとった方が良いとは思います
名無しさん
魁皇の浅香山親方、足の方は大丈夫かな。現役時代から応援していたので、明日からまた審判務められるといいんだが。自分たちが思っている以上に、力士は重いから大変と思います。どういう落ち方したかわらないけど、土俵上だけでなく、常に鍛錬が必要だね。
名無しさん
確か亡くなる前の井筒親方も審判委員で骨折してから姿を観なくなったような記憶があります。一般人の観客もいるし、せめて低めの場外フェンスくらいは必要だと思う。
名無しさん
バリバリって、めっちゃ怖い…
いつも思うんだけど、もう少し土俵から離せないのかな?
浅香山親方 負傷【動画】ネットの反応
名無しさん
土俵を割った力士を勝負審判の親方に投げつけて骨折させた横綱もいるしもう少し安全に気を遣った作りにした方がいいかもね。
名無しさん
土俵が高すぎるんだ。今は観客も見やすい位置に座れるようになってるので低くして力士の怪我など、今回のような場合なども防げるはずだ。
1虫に願いを
股関節を痛めると、車椅子生活や寝たきりになってしまうケースが多いので要注意。現役時代から体重を落としていないようで、足腰に負担がかかっているだろうし。
名無しさん
土俵下の親方衆もそうですが、観客も力士が飛んで来たら
避けようもないですよね。最高の迫力と引き換えの、ある意味命がけの観戦席。
名無しさん
元々現役だったとは言え、親方になってからは昔みたいに身体を鍛えてる訳じゃないから、相当痛いだろうな。
親方になっても怪我のリスクと戦わなければいけないのは大変だ。
名無しさん
怪我をするのは取り組みをしている力士だけではないようだ。土俵際で審判員として吸っている所へ直撃で股関節を痛めたとのこと。いつも見て思うんだが審判員の周りに力士が座っているために力士が土俵から落ちてきても逃げそびれることが多い。いっそのこと審判員と同列ではなく一列下がって周囲に余裕を持たせれば解消できるんではないか?
名無しさん
現役時代、控えで座っていて土俵から力士が落ちてきて大ケガを負って引退した人もいる。
その人は親方になってやはり勝負審判となったが、またまた土俵から力士が落ちてきて大ケガを負った。
それくらい厳しい環境だということ。
浅香山親方に大事ないことを祈ります。
名無しさん
あとひとり分後ろに下がらないと客も親方衆も危険だ。これだけ力士の体格が大きくなった今 考えてもいいんじゃない?


14大和武蔵

ずーっと思っていたけど、伝統も良いけど土俵が高過ぎる。そのせいで怪我をしている力士も多いと思う。土俵を低くすることが出来ないなら土俵下にマットを引き衝撃を和らげるとか出来ないのだろうか。
名無しさん
行事さんが突き飛ばされたりするのは、良く見掛けますが、審判を勤めておられる親方衆とて他人事ではなく、力士の土俵下への落下にはまさに“命懸け”と言えます。浅香山親方、どうかお大事に。
名無しさん
たまたまテレビで見ていたけれど、砂かぶりに観戦客がほぼ居なかったから、このくらいで済んだのかも・・・浅香山親方には気の毒だけど。
そんな中、相撲は着々と進み、3分に迫る大相撲がその奥で行われていた。
以前も待機中の力士や、審判員の親方にけがが起こったこともあった。
たしかに、臨場感ある相撲観戦は、醍醐味の一つだろう。でも、あの小錦さんは300キロ近くだったようにも思う。勢いが付けば巨大な力士が吹っ飛んで覆いかぶさることになる。当たり所が悪ければ。と考えれば、恐ろしい。ひとつ前にいる、親方はなお怖いだろう。これについても、そろそろ見直しが必要なのかもしれない。そう思った。
名無しさん
伝統というものがあるから難しいかもしれないが
土俵の広さ(俵の外側)と高さはかえられないものだろうか。
俵のすぐ外が狭くて大きな段差があるのは
力士だけでなく周囲の人も危険だと思う。
力士は大型化しているし
(昔と違って)ガチンコ勝負しているし
土俵から落ちた際に負傷する力士が多いと思う。
なんとかならないものですかね。
名無しさん
これが客でなくて良かった、でもいつか客が負傷する恐れがある、それは白鵬のダメ押しこれは何度注意してもやるからホント本気で考えて欲しい
名無しさん
砂かぶり席は、高齢の方が多い。もし万が一のことがあったら、その力士が気の毒となる。
伝統も大事だが、なにかあってからでは遅い。
名無しさん
テレビで見ていたが落ちた力士と交錯したあと
あまりの痛みからか、うつ伏せでしばらく動けないでいた。
大変心配だ。 しばらくして車いすに乗せられていったが
驚いたのは、代わりで来た審判員が苦しんでいる魁皇に
何ら声をかけることもなく、何事もなかったように
その席に着いた光景。 かなり違和感を覚えた。
他の審判員を務める親方衆も誰一人、魁皇に駆け寄る人はいなかった。相撲界での決まり事なんだろうけど、見ていて冷たいなと感じた。
いかがなものだろう?
浅香山親方 負傷【動画】ネットの反応
名無しさん
昔、控えに居た富士乃真の上に三杉里が落ちて、富士乃真が骨折した件を思い出した。
翌日のスポーツ新聞で「三杉里が降って来た」って書かれてたのが、不謹慎ながら面白かった。
1劔の楓
>土俵下から転落
意味不明です。
こうゆう事があるか、安全対策するべきですね。
今回ケガしたのが親方(相撲協会の人間)だからよかったようなものの、これがお客さんだったら大変ですよ。
力士が勢い余って桟敷席まではふっ飛んでいく事だってあるんですから。
名無しさん
怪我しない方が不思議。親方はまだしも、砂かぶりに座っている客は、そんな危険を冒してまで相撲を高くで見る必要があるのか不可解。
名無しさん
とにかく体質が古すぎる
マットひくなり
土俵をひとまわり大きくして転落防止するとか
怪我させないようにする努力が全くない
名無しさん
白鵬が嘉風を投げて井筒親方を怪我させたことを思い出した
名無しさん
客席と土俵の間をあと1.5mは離すべきでしょ。



名無しさん

紋付が救命胴衣みたいなエアバッグになっていて、自動で膨らむとか・・・
0zqqqqqqq
土俵下でも、一瞬たりとも気を抜いてはいけません。
約350kgの物体が飛んできます。
名無しさん
ときに100キロを超える力士が飛んでくるんだからね。 当たりどこ悪ければ大怪我するのは当然。 今後死傷者が出れば協会も改善に動くでしょうな。
名無しさん
丁度見てたが、避けようの無いぶつかり方というか、交通事故のようなもの。
大事に至らなければいいが、その音からすると、重症かもしれないな。
名無しさん
でも写真を見る限り、背後のお客さんを庇ったわけでもなさそうだし、単に逃げ切れなかったのか…
だいたい勝負審判やら升席やら あんな近いところに人を置くこと自体どうかしてるわな。お客さんだって誰かしら怪我してるよね多分。
名無しさん
してはいけない音が・・・
200kgクラスの大男が飛んできて直撃したら、そんな悲惨なことにもなるよな。
親方の怪我が軽いことを願っています。
名無しさん
どこかで見たことある顔だと思ったら、元魁皇関か!大怪我でないと良いんですが…
名無しさん
確かに力士が落ちてきて審判やお客さんとの接触はよく見るけど、ケガをするとは気も抜けないね。
名無しさん
股関節からバリバリと音がする事があるんですね!
大きな怪我じゃない事を祈ります。
名無しさん
親方になっても災難やな。今場所の審判は”休場”やろな。
名無しさん
怪我の多い人生ですねー
こりゃー車にも注意しなきゃやね。
名無しさん
人が座らなくても良い。
カメラ置いて微妙な判定はVAR。
まぁ考えが古い相撲界はしないだろうが。
0oosone1109
お客さんで無くて良かったですね、たまり席は
けっこう年配が多いので下手したら死んでしまいますよ。
名無しさん
100kg以上の巨漢が上から落ちてくるとか字面だけでも恐ろしい
親方に大事がありませんように・・・
0TVの内容そのまま書くだけの楽な仕事
落ちてきたのがよりによって約200kgある天風とは、とんだ災難ですね。
名無しさん
合わせて300キロあたりの肉弾が落ちてくるんだろ。そら骨も軋む。一般客ならさらにたまったもんじゃない。
創造するだけで怖い(>_<)
名無しさん
一刻も早く魁皇、海鵬、いや快方に向かうといいが。
名無しさん
直方の魁皇さんか。
ってか股関節から音がしたって相当ヤバないか…顔から痛さが伝わってくる…
名無しさん
バリバリと音がしたなんて・・・。すごい痛そう。痛みの伝わる写真です。
名無しさん
幕下とか小僧で服部桜みたいな筋肉質なアンちゃんばかりかと思ってた。
ぶつかって相手を大怪我させるとか侮れないな。
0脳内燃料
審判だから逃げるわけにもいかないから大変よね
とはいえ後ろの一般人がケガしなかったからよかったのかも…
名無しさん
だから砂かぶり席は面白いんだよ。



1bond787

いつも思う事だが土俵の高さを半分以下に下げるとか、四方の客席を1m後退させるとか何でも対応取れると思うけど。昔のしきたりや土俵の大きさ、高さをそのまま守る必要は無いと思う。力士の体格や観客の体格も異なるし、力士の怪我の事を考えれば多少の変更はどうにでもなる、と素人ながらに考える。
名無しさん
巡業の時の溜席は、正直取り組みも緩いし大きさ的に迫力はあるけども、本場所の溜席はヤバイ。
正直、本場所じゃ升席までしか座った事ないけども、普通に当たり方が当然ながら本気モードで音とかだけでも凄い音します。
他の人も言うとおり、命がけの観戦席です。
力士だけじゃなく行事も吹っ飛んで来ることありますし。
0懐かしき五百円札
相撲見てて思うのが土俵の高さが高すぎると思う。審判直撃も危険やし、相撲ファンは高齢者が多いから万一ヨボヨボの高齢者の人に150~200kgもあるような力士の体がまともに当たったら、大変な事になる。審判委員がある意味、老人たちの「クッション」になっているんだろうけど、今まで観客でおおけがや死者のニュースが出ないのが奇蹟だ。
力士の面からみても、あんな高い所から転落して、負傷して休場という話題にも事欠かない。土俵が盛り上がった方が後ろの席まで観戦しやすいのもあるだろうが、もう少し土俵を怪我しない様に改良した方がよいのでは?
それと、観戦していて土俵の俵の直径をもっと広げるべきと思う。昔に比べて力士も大型化して、あの小さい土俵ではすぐ取組が終わってしまう。昔は霧島のうっちゃりとか土俵際の攻防が面白かったが今はあっけない。
相撲は伝統を重んじるが、改良も必要と思う。
名無しさん
常々思うのですが、あれだけの重さの力士が吹っ飛んでくる土俵下は、もう少し土俵と審判席・観客席の間を空けては?
臨場感のある席ですし、土俵に近いことに価値があるのですが、あまりに危険かと…
昔からビデオ判定も導入していますし、審判席は多少遠くても影響ない気もします。
そもそも相撲の審判は、老眼の来ている(と言っては失礼ですが)中年の親方よりも、若い専門の審判を育成すればいいのではと思ってしまう。
現役を経験した親方でないと判断できない事象があるのか、親方衆が決めるから抗議が発生しないのか。
名無しさん
いつも思うんだが土俵下が狭すぎるよ。土俵を今まで通り高くするなら土俵下から観客席まで3mはあけないと力士も思い切り相撲とれないだろう。個人的には土俵を平な面にして勝負してもらいたい。転落での怪我も減るだろうし思い切り相撲が取れる。
名無しさん
昔の砂かぶり席は、古株の爺様達が紋付はかまや着物やスーツを着て、矍鑠として座られていた。
何故、若い人や女性がいないのか尋ねると、力士がぶつかる危険があるので、相撲の為に命が惜しくない御年寄方の席だからと聞いた覚えがある。
今回は、親方(相撲関係者)で良かったが、今後はこの名誉と同時にリスクがある席の取り扱いを今一度考えてみるべきかもしれない?
名無しさん
土俵から力士が落下したら、危険性がある位置であるなら、危険でない位置まで下がれば良いだけの話。勝負はビデオ判定ですれば良いだけの話。しかし、相撲の伝統を変えるのは無理なことなのかとも思う。結局、避けきれない親方に問題があるように判断されるのではないかな。
名無しさん
かつて土俵は四本柱がありましたが今はありません。
何時までも同形状の土俵で行う事に異議を申します。
力士、周辺観客の怪我防止のためにも土俵のサイズ変更を実施すべき。
サイズ変更がダメなら高さを下げるとかこれまでの歴史に影響のない
範囲で安全優先で変更すべきです。
名無しさん
浅香山親方の快復を祈ります。土俵の力士にとっても、審判にとっても、いつかは行司自らひっくり返っていた取り組みもあったが。歴史や伝統や文化を重んじるのはわかるが、もう、力士にも休場者を出さぬよう、ハード面にもソフト面にも抜本的な改革、安全対策が必要であると痛切に思う。互いに故障した状態での相撲があまりにも多過ぎるように思う。調子の良い状態での勝負を見たい。満身創痍では洒落にすらならない。
名無しさん
取り組みの時間帯的に、どんな格好になろうと逃げる場所はいっぱいありそうなのに、受け止めてしまおうとする辺りが、現役時代から豪快で気は優しくて力持ちなイメージそのままで。個人的には素敵なエピソードに思えました…が、結構な音が聞こえたとのことで、まずは歩けるようになるまで無理しないでもらいたいです。
テキストのコピーはできません。